YOSHIO BLOG

simple three element.

2016.10.21 | 未分類

Danceと出会って20年…
hip hop始めた頃は、右も左も、わからないから、めちゃくちゃダサくて笑
Street Danceって言って、よくわからない動きを沢山してたのを、覚えてる1995…

それからと言うもの、色んな事を経験、吸収、発見、進化させるために試行錯誤、悪戦苦闘している現在2016.

どうやったら、上手くなれるか…
どうやったら、格好良くなれるか…
どうやったら、喜ぶか…
どうやったら、驚くか…

それに相対して、どんな美学を作り上げてくか…
な〜んて、かっこ良く書いちゃってますが笑

自分がDanceにおいて、まず大切だと思う事。Lessonでも、教えている簡単なまとめを、書きたいと思います。

その名も
初心者を脱出する、三つの要素!っとでも言いましょうかね

もちろん、俺個人の考えなので、よろしくです

まず一つ目は、リズム感です

まず、初心者になるも、初心者を超えるも、このリズム感が大事です。
1.2.3.4.5.6.7.8ストリート独特?
のエイトカウントって言います。

豆知識。はさみます。
みんなも聞いたことある小節って言葉なんですが、コレをカウントで表すと、1.2.3.4で一小節です。
あれっ…5.6.7.8が足りませんね。
なので、もう一小節を足して、二小節でワンエイト8×1のエイトカウントになります。
これ、覚えとくとdance以外の現場で役に立ちます。

はなしは、戻りまして…
そもそもDanceは、基本!音楽ありきの「動き」なので、音の中のリズムをしっかりと、とれるかが課題です。

音楽の中には、とてもリズムの取りにくい曲が沢山ありますので、
スネアを、バスドラを、ベースを、歌を、何を軸にしても良いですが、必ず正確にリズムの出だし、つまり「ONE」の部分と、最後の「eight」の部分が、わかるようになれば、OKだとおもいます。

これがわかればカウントに合わせた動作を、どこで何するのかを伝えられますね!
1で右足前。2で左足前に…
歩ける〜?ってな具合に…
…さーせん…

つまり、振りが作れる訳です。

?ドレミの歌で例えると
初めのド〜がONEですよ〜
hip hopにのせて、ドレミの歌をかぶせて歌えたらOKですね。
ラップみたいになりますよ笑

ちなみに、
?ド〜はド〜ナツ〜の〜ド〜の部分で、1小節って事で考えてもらいまして、?レ〜の歌詞まで歌ったら8×1のエイトカウント1個分になります。
?い〜ちに〜いさ〜んし〜っ、レーはレモンのれ〜ってな具合に8×1
解りずらかったら悪しからず。

練習する際に、歌の入っていないインストでの練習をオススメしますね!
カウントが取りやすいと思います

上達すると、カウント的な部分が無くなります。これ深いとこです。

ベースから、ドラムへ、スネアを挟んで、歌へとリズムを乗り換える…
的な。
二つ目は、それらの動きに必要不可欠なUP&downです。
この動きは、重心であり、動作の強弱でもあります。踏み足&押し足かな

簡単にですが、ジャンプをするさいに、一番高いところ《最高到達点》を意識するのと《UP》、着地した時の、下半身にかかる負荷を意識《down》することです。
この動作を行うと、重心が上半身と下半身のどっちが軸になってるかが
、わかると思います。
跳ねて踊るか、着地に似た感覚で、踊るかですね。
ただ歩くだけでも、跳ねと、落ちを意識して歩くと面白いです。

ちなみに僕は、跳ねるの大好きです。

UP&down
この動きはが無くなると、無機質な動きになります。ロボット的
これも大事なんだけど。

まず初めの練習は早いテンポの曲、《b.p.m 110》くらいの速さで、ジャンプする練習をオススメします。
浮き沈みがわかったら、テンポを落としていきましょう。

これがわかると、色んな動きの中に、UP&downする波のような流れが生まれます。groove感かな。
三つ目は、何と言っても、本番ですかね!
上の2つをしっかりと練習して、いざ本番。この本番《show》が初心者をぬける、最後の一歩とも言えるでしょう。
100回の練習より1回の本番…
まぁ、間違いないですね。

ちなみに、初めてのshowは、もう80%の確率で、凹むこと間違いないです笑

誰に何を、言われようとも、自分の中で、ダサいでしょうから笑

本番は、今の自分の力量が、とてもわかります。

何が悪かったか、何が良かったか、今自分に何ができるのか、カッコ良かったか、盛り上げられたか等

3つのポイントのうち、2つは、外部的な部分ですが、三つ目のポイントは、内部的なポイントです。

どう、技術をつけて上手くなろうと、やはり本番をやってみなきゃ、身につけた事を上手く出す事が出来ないと思います。

心技体…

これアスリートにもストリートにも、双方どちらにも必要不可欠なわけです。

いきなり、何でもは出来ないし、もしできるなら天才ですね。

見たことないですけど…

Danceをやってない方でも、ノリがすっごいカッコ良い人がたまにいますよね。センスあるな〜と思います。
でも、磨けばなんとでもなりますのでご安心ください

これら、3つを乗り越えていけば、初心者って枠からは、脱出できるはずです!

あとは、自分を信じて、ひたすらDanceに打ち込んでいけば…

そこにはきっと、自分を照らしてくれる、スポットライトが、まっているはずです!

本日もDanceを楽しんでください!